足場職人に適する人、適さない人を解説
2025/03/01
仕事はあるのに、職人さんが
足りない!
足りない!!
足りないんです!!!
私たちと一緒に働きませんか?
ベテランの一人親方さんはもちろん、
全くの未経験からスタートも大歓迎です。
でも……
足場職人の仕事は、体力仕事だから……
身体能力とかが!!
必要とされるだろうから
自分には向かないだろうな……
なんて思われるかもしれません。
安心してください!!
足場職人に適正はある?向く人、向かない人は?
足場職人にも向き、不向きはあります。
まず、体を動かすのが好きな人にはおすすめです。
チームワークを大切にできる人柄も必要ですね。
稼ぎたい、手に職をつけたい人にもぴったり。
一番大事なのは……
きちんと怖いと思えること。
つまり、危機意識と注意力がとても大切です。
高所での作業は危険を伴います。
ちょっとした不注意が思わぬ事故を招く可能性があります。
自分のためでもあり、お客様や近隣の皆様の安全のためにも
危険を察知し安全を保障できる意識が大切なのです。
高所の作業は初めは誰でも怖いもの。
怖くて当然ですし、怖いと感じることも重要なのです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三栄
長野県上伊那郡南箕輪村8990-1
電話番号 :
0265-98-8420
----------------------------------------------------------------------